東京都正規雇用転換安定化支援助成金について

2018年7月5日 カテゴリー: コラム タグ: , , , , , , , , ,

美容業助成金サポートならお任せ!ベネフィット社会保険労務士法人の櫻井です。

 

美容室を経営されている多くの会社でも非正規雇用でスキルアップを行った後に正規雇用になった従業員がいるかと思われます。

今回はそんな非正規雇用従業員を正規雇用に転換した際に得られる助成金についてご紹介いたします。
 
 
 

1.東京都正規雇用転換安定化支援助成金の概要

 
東京都では、広がる人手不足を背景とした各企業の人材確保活発化の中において、企業内で非正規から正規雇用に転換した人が正社員としても安心して働き続け、後のキャリアアップなどに繋がることを目的とした新しい助成金制度を創設しています。
 
それが東京都正規雇用転換安定化支援助成金です。
 
同制度の対象は東京労働局管内に雇用保険適用事業所があり、東京労働局よりキャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給決定を受けた中小企業等です。
 
 
<ちなみにキャリアアップ助成金とは>
有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者の企業内でのキャリアアップ等を促進するため、これらの取組を実施した事業主に対して厚生労働省(国)が助成をするものです。
簡単に言えば、アルバイト・パート・派遣社員など正社員以外のスタッフが、社内で能力を向上させ、給与アップや正社員登用を目指しやすい環境を整えることで、事業主がもらえる助成金です。
 
 
 
つまりは、厚生労働省の東京労働局によるキャリアアップ助成金支給の承認を得た企業が対象となります。
 
正規雇用化のその後だけでなく、非正規雇用からしっかりキャリアアップの計画をしている必要があります。
 
 
 

2.支給要件と支給金額について

 
上記キャリアアップ助成金の対象者に対して、支援期間(3か月)のうちに、以下の支援を行うことが条件となります。
 
 ➀対象者に対して指導育成計画(3年間)の策定
 ➁対象者の指導育成者の選任
 ➂対象者に対して研修を実施
 
 
正規従業員になった人に対してはしっかりとしたキャリアアップの育成計画、教育者を決める、適切な研修の実施が必要ということになります。
尚、上記要件の他に退職金制度を新しく整備した場合にはその分助成金が加算されます。

支給金額は対象労働者数に応じ、下記の金額が都から支給され
労働者数 1人:20万円、2人:40万円、3人以上:60万円となり
これに退職金制度整備加算 10万円 が加われば
最大70万円の支給が受けられることとなります。
 
 

同制度は既に今年5月15日の第1回受付を開始し、11月1日まで毎月受付を行っていく予定です。
 
キャリアアップをしっかりしているもしくは計画されている美容室経営の企業にとっては資金を増やすチャンスなので、是非ご活用ください。

東京都正規雇用転換安定化支援助成金について詳しく知りたい方は、ベネフィット社会保険労務士法人までお問い合わせください。

美容室、理容室、ヘアサロン、ビューティーサロンなど美容業に詳しい社会保険労務士・税理士が、助成金受給のための申請をサポートいたします。

 

 

TOP 無料診断
フォーム